2010年3月19日金曜日

経営者の問題解決クラブ

経営者が集まって、自分が抱えている問題の解決策を話し合うクラブです。

今回は私自身の問題として、クライアントでの問題点を取り扱ってもらいました。

アクションラーニングの方法に沿って進める中、

参加者から思わぬ観点からの解決策案が多く出てきました。

面白いですね。

三人寄れば文殊の知恵の通りです。


ひとりで出来ることの限界を感じたとともに、

仲間を作って相談をすることがいかに大切か実感しました。

2010年3月15日月曜日

創業以来黒字の経営者の手腕

今日お伺いしたお客様企業は、今期黒字が確定しました。

創業以来の黒字継続です。

今期前半は先行きの見えない厳しい状況でしたが、

社長はじめ上位管理職が中心に一丸となり、

黒字を獲得されました。

それも、かなり大きな黒字幅です。

様々な勝因があると思いますが、

全員で頑張ろうという雰囲気を作った社長の手腕は、

大きな要因の一つだと思います。

社員がどれだけ頑張ろうと思うか、今大切な課題です。

2010年3月14日日曜日

午前4時起きの経営者たち

私がお付き合いさせていただいている経営者には4時起きの方が多くおられます。

その方々の共通点は、

何より意志が強い。

正しいことを徹底的に追求しようとされている。

ご自身の信念を語るとき、その言霊に迫力がある。

嘘が無い。

人間的な魅力が大きい。

といった感じで、良いことだらけです。


早起きがよいことは誰でも知っていることですが、

実際にはなかなか出来ないものです。

しかし、人間力を磨くためにも重要な実践なのかもしれません。

2010年3月13日土曜日

経営者の覚悟

今朝も素晴らしい経営者のお話しを拝聴しました。

今日いただいた一押し言葉は「覚悟」です。

改革をすると決めたら徹底的にやりぬく覚悟。

率先垂範し、他人から見て出来ていない点があれば社長を降りる覚悟。

社員の幸せを願い深く付き合う覚悟。

今、しっかり利益が確保できているそうですが、納得です。

赤字だった過去の大変な苦難を乗り越えられたお話しには重みを感じます。

ありがとうございました。

2010年3月12日金曜日

経営者はキレイ好き

西洋風水学の先生のお話しを伺いました。

お金持ちや経営者は奇麗好きで、整理整頓が上手。

風水学の観点からみると、

奇麗に整理整頓することは気の流れを良くすることに繋がるそうです。

また、宇宙には古いものを捨てると、新しいものが入ってくる原理があるそうです。

お金持ちや優れた経営者は意識してかどうかは分りませんが、

これらのことに積極的に取り組んでいるとのこと。

私も即実践。

良い気の流れ作りを意識していきたいと思います。

2010年3月9日火曜日

経営者は日々好日

しばらく書いていませんでした。

あっという間に時間が経っていました。

毎日が濃密な時間の連続です。

今年に入ってから大変な勢いで物事が流れていきます。

今年名刺交換をさせていただいた数は、既に数百人。

師匠なる新たな兄貴にも出会うことが出来ました。

私はあまりにも幸せですね。

日々好日。

詳しくは万人幸福の栞を参照下さい。

体にだけは気をつけて走っていきたいと思います。


具体的な出来事はまた書きます。