2011年9月12日月曜日

足にデキモノが。。。

先週の金曜日の夜から足に違和感がありました。

土曜の朝に病院へ行くと、化膿していたので切られてしまいました。

昨日の日曜日まで、足を引きずるような状況に。。。

でも、土日に客先訪問が無くてホッとしました。

都内のオフィスへ行く予定を自宅作業へ切り替えるだけで済みました。

今日は無事に客先へ。

足も順調に回復しています。

よしよし。

2011年9月10日土曜日

雇用は利他行

昨夜の経営者が集う勉強会でディスカッションしました。

社員に毎月安定して定額の給与を支給すること。

これは、私自身もかつては当たり前のことと思っていました。

しかし、経営者の立場からすると大変難しいことなのです。

給与原資は売上の中から捻出されます。

しかし、売上額を一定かそれ以上に高めることには大変な努力が必要です。

通常、売上額は変動します。一方で、安定した給与支給のためには安定した一定の売上が必要です。

もし売上が下がれば、金融機関から借り入れるなどして資金調達をしなければなりません。

経営者は命がけなのです。

この感覚は、おそらく経験した経営者にしか理解出来ないでしょう。

社員に安定して給与支給することは、立派な利他行です。