2009年8月13日木曜日

思い切ってキャンプ!


昨日まで一泊二日で富士山へキャンプに行ってきました。

手帳を見返すと、なんと元旦から仕事をしていない日が1日もないことにびっくり。

幼稚園児の息子が、かぶと虫を買ってくれとねだることもあり、リフレッシュを兼ねて取りにいくことにしました。

でも二日間も仕事から気持ちを切り離すことができるのか、不安でした。

キャンプは数年来の趣味なのですが、最近はほとんど行っていません。


テントを張ったり、食事を作ったり片付けたりすること自体もキャンプの醍醐味なのですが、

余分な手間がかかったりすると、つい「時間がもったいない」なんて思ったりしてしまいました。

しまいには雨が降ってきて、最悪の雨キャンプとなりました。

雨キャンプになると帰宅してからがさらに大変で、テントや寝袋を乾かさなくてはなりません。

ということは翌日以降の仕事に差し支えになる?

ひじょうに不安になりました。

でも、雨が止まない中で、開き直りが出来ました。

「思い切って楽しむしかない」


テントはびしょびしょでしたが、なんと帰宅すると天気は晴れ。

夕方のうちに乾かすことが出来ました。

結果的に問題無し。

かぶと虫も3匹ゲット!

何が一番楽しかった?と息子に聞くと、「かぶと虫」でした。

帰ってきてから虫かごに付きっきりの息子を見ると、何とか家族サービスが出来たかなという思いと、

私自身、明日からの仕事へのエネルギーが充電出来たように思います。

これから、気持ちの上でもメリハリのある生活を心がけたいと思います。